2016年度 研究概要

2016年度 研究概要

小児歯科学講座 Department of Pediatric Dentistry

1.所属構成員等
教   授  苅部 洋行
准 教 授  河上 智美
講   師  名生 幸恵
助   教  加藤 雄一, 岡本亜祐子
客 員 教 授  小口 春久
非常勤講師  坂井 正彦,萩原 洋子,石井 伸明,米山 博己,宮島 圭介,
小方 清和,酒寄 浩章,荻原 栄和,中  暁子,島津 貴咲
大 学 院 生  小口 莉代,鎌田 弘明

2.研究テーマ
1) 若年期の口腔顔面痛に関する研究 Orofacial pain in children and adolescents.
2) 小児の歯科治療における情動に関する研究 Emotional mechanism in children during dental treatment.
3) 若年期の行動歯科学に関する研究 Behavioral dentistry in children and adolescents.
4) 全身疾患を有する小児の歯・顎顔面頭蓋の成長に関する研究 Dent-maxillo-craniofacial growth in children with systemic disease.
5) 小児期における口腔疾患の予防に関する研究 Prevention of dental disease for children.

3.今年度の研究上の特記すべき事項
1) 日本小児歯科学会学術賞LION AWARD, 河上智美, 2016年5月26日, Antineoplastic drug-induced morphological changes in the dental root development of young mice.

4.学位取得者
小口莉代,「バイオフィルム形成におけるStreptococcus gordonii Hsaアドヘジンの関与」,平成29年2月6日,日本歯科大学.

5.国際交流状況
1) 共同研究:苅部洋行,Dr. Greg Goddard, Prof. Charles McNeill(アメリカ,カリフォルニア大学サンフランシスコ校歯学部)との共同研究,(2006年10月1日~継続中).

6.外部・学内研究費
1) 日本学術振興会研究費,基盤研究(C)一般(継続),平成25~28年度,非侵襲的脳機能画像法を用いた歯科恐怖症に対する効果的な認知行動技法の定量的評価,苅部洋行(代表).
2) 日本学術振興会研究費,基盤研究(C)一般(継続),平成26~28年度,抗腫瘍薬による歯の形成障害に対する有効な齲蝕予防法の開発,河上智美(代表),苅部洋行(分担).
3) 文部科学省科学研究費,若手研究(B)一般(継続),平成24~30年度,健全エナメル質フッ素化度測定による新たなカリエスリスク判定基準の開発,名生幸恵(代表).
4) 文部科学省科学研究費,若手研究(B)一般(継続),平成26~28年度,全身疾患の発症に関与する齲蝕病原菌を早期にコントロールする新規シーラント材の開発,島津貴咲(代表).
5) 文部科学省科学研究費,若手研究(B)一般(新規),平成27~29年度,2次元マトリックス化による歯科心身症の診断法の確立と治療体系の構築,加藤雄一(代表).
6) 日本学術振興会研究費,基盤研究(C)一般(継続),平成26~28年度,歯科医学教育の効率化に向けた視知覚認知パターンの解析,田中聖至(代表),苅部洋行(分担).
7) 公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団 2015年度在宅医療助成(後期)一般公募,「在宅医療研究への助成」,多摩地区における小児在宅歯科医療の支援システム構築と医療連携,小方清和(代表).

7.研究業績
 A.著書
1. 河上智美 (分担執筆): 1章 小児の全身発達, 1-15, 2章 歯の発育と異常,16-27,14章 歯科治療時に留意すべき小児疾患,120-138, 15章 小児患者への歯科的対応, 139-144, 付録, 156-161, 河上智美編, 歯科国試パーフェクトマスター 小児歯科学 第3版, 医歯薬出版株式会社, 東京, 2016, ISBN: 978-4-263-45799-3.
2. 小方清和(分担執筆): 3章 歯列と咬合の成長発育, 28-38, 4章 乳歯及び幼若永久歯の特徴, 39-42, 9章 歯内療法, 67-80, 13章 咬合誘導, 105-119,付録, 162-166, 河上智美編, 歯科国試パーフェクトマスター 小児歯科学 第3版, 医歯薬出版株式会社, 東京, 2016, ISBN: 978-4-263-45799-3.
3. 名生幸恵(分担執筆): 5章 小児齲蝕の特徴, 43-49, 6章 齲蝕の予防と進行抑制, 50-57, 7章 歯周病, 58-63, 12章 口腔軟組織疾患, 93-104, 16章 障害児の歯科診療, 145-155, 付録, 167, 河上智美編, 歯科国試パーフェクトマスター 小児歯科学 第3版, 医歯薬出版株式会社, 東京, 2016, ISBN: 978-4-263-45799-3.
4. 中 暁子(分担執筆): 8章 歯冠修復, 64-66, 10章 歯の外傷, 81-88, 11章 外科的処置, 89-92, 河上智美編, 歯科国試パーフェクトマスター 小児歯科学 第3版, 医歯薬出版株式会社, 東京, 2016, ISBN: 978-4-263-45799-3.

 B.原著
1. *Oguchi R, Takahashi Y, Shimazu K, Urano-Tashiro Y, Kawarai T, Konishi K, Karibe H. Contribution of Streptococcus gordonii Hsa adhesin to biofilm formation. ☆Jpn J Infect Dis, 2016 Dec 22. doi: 10.7883/yoken.JJID.2016.492(学位論文)
2. Shimazu K, Oguchi R, Takahashi Y, Konishi K, Karibe H. Effects of surface reaction-type pre-reacted glass ionomer on oral biofilm formation of Streptococcus gordonii. ☆Odontology 2016 Sep;104(3):310-7. doi: 10.1007/s10266-015-0217-2.
3. Horton LM, John RM, Karibe H, Rudd P. Jaw disorders in the pediatric population. ☆J Am Assoc Nurse Pract. 2016 Jun;28(6):294-303. doi: 10.1002/2327-6924.12322.
4. Shimazu Y, Shibuya E, Takehana S, Sekiguchi K, Oshima K, Kamata H, Karibe H, Takeda M. Local administration of resveratrol inhibits excitability of nociceptive wide-dynamic range neurons in rat trigeminal spinal nucleus caudalis neurons. ☆Brain Res Bull. 2016 Jun 7;124:262-268. doi: 10.1016/j.brainresbull.2016.06.001.
5. Urano-Tashiro Y, Takahashi Y, Oguchi R, Konishi K: Two arginine residues of Streptococcus gordonii sialic acid-binding adhesin Hsa are essential for interaction to host cell receptors, ☆PLoS One, 2016 Apr 21;11(4):e0154098. doi: 10.1371/journal.pone.0154098. eCollection 2016.
6. 大津光寛, 藤田結子, 苅部洋行, 軍司さおり, 若槻聡子, 羽村 章,一條智康: 摂食障害患者のう蝕経験とその発症要因,○心身医,2016; 56(11): 1127-1133.
Ohtsu M, Fijita Y, Karibe H, Gunji S, Wakatsuki S, Hamura A, Ichijo T. Experiences of dental caries and related factors in patients with eating disorders, ○Jpn J Psychosom Med, 2016; 56(11): 1127-1133.
7. 大嶋依子, 大津光寛, 若槻聡子, 岡田智雄, 苅部洋行, 藤田結子, 永島未来, 羽村 章: 歯科衛生士が大うつ病性障害患者に対して長期にわたり歯科保健指導を行った1例, ○障歯誌, 2016; 37(2): 169-173.
Oshima Y, Otsu M, Wakatsuki S, Okada T, Karibe H, Fujita Y, Nagashima M, Hamura A. Long-term oral health guidance provided by a dental hygienist to a patient with major depressive disorder, ○Disability and Oral health, 2016; 37(2): 169-173.
8. 関口洋子,合場千佳子,野村正子,市川順子,須田真理,小倉千幸,池田利恵,小口春久:T短期大学専攻科歯科衛生学専攻における教育研修の教育効果に関する検討,〇日本歯科医学教育学会雑誌,2016; 32(1): 11-21.
Sekiguchi Y, Aiba C, Nomura M, Ichikawa J, Suda M, Ogura C, Ikeda R, Oguchi H. An Examination of the effects on educational training in the graduate programs, major of dental hygiene at T college, ○The Journal of Japanese Dental Education Association, 2016; 32(1): 11-21.
9. 雲野泰史,杉本花織,佐藤 勉,小口春久:歯科技工士の職業的アイデンティティと満足感に関する意識調査 -就業先の違いによる比較検討-,〇日歯医療管理誌,2016; 51(2): 103-110.
Kumono Y, Sugimoto K, Sato T, Oguchi H. Research on athe occupational identity and satisfaction of dental technicians,○Japanese Journal of Dental Practice Administratic,2016; 51(2): 103-110.
10. 小池麻里,小泉順一,小口春久:ステークホルダーが求める短期大学教育内容の検討,〇日歯医療管理誌,2017; 51(4): 170-177.
Koike M, Koizumi J, Oguchi H. Assessment of college education contents using questionnaire surveys by external stakeholders, ○Japanese Journal of Dental Practice Administratic,2017; 51(4): 170-177
11. 浦野瑶子,合場千佳子,小倉千幸,関口洋子,野村正子,市川順子,須田真理,池田利恵,小口春久:歯科衛生学専攻生の実習に口腔内写真を活用した時の満足度と臨床現場での口腔内写真撮影に関する実態調査,〇全国大学歯科衛生士教育協議会雑誌,2017; 6: 29-34.
C.報告(臨床・症例・研究・商業誌の総説や解説等)・紀要
1. 河上智美:スウェーデン 海外社会福祉研修に参加して,CSつうしん, 36 (114): 7, 2016.
2. 名生幸恵:見てきた背中と見せていく背中, デンタルダイヤモンド, 41(5): 174-177, 2016.
3. 名生幸恵:女性歯科医師のライフデザイン構築のために,日歯医師会誌, 69(4): 32-33, 2016.
4. Chew Hooi Pin, 名生幸恵:歯科大学教育へのICDASの導入 マレーシアの現状から, 小児歯科臨床, 21(10): 24-28, 2016.
5. 加藤雄一:対応に困る患者さんたち 悩ましい痛みへの処方箋, 日本歯科評論76(6): 166-167, 2016
6. 加藤雄一:対応に困る患者さんたち 悩ましい痛みへの処方箋②, 日本歯科評論76(7):168-169, 2016
7. 加藤雄一:対応に困る患者さんたち 患者を抱え込まないための医療連携, 日本歯科評論76(8):160-161, 2016
8. 加藤雄一:対応に困る患者さんたち 患者を抱え込まないための医療連携:精神科編, 日本歯科評論76(9):168-169, 2016
9. 小方清和:全身疾患のある子どもの歯科治療 連載1 初診時の何を行うか,小児歯科臨床,21(8):47-51,2016.
10. 小方清和:全身疾患のある子どもの歯科治療 連載2 先天性心疾患の子どもが来院したら,小児歯科臨床,21(9):39-44,2016.
11. 小方清和:全身疾患のある子どもの歯科治療 連載3 小児がん患者の周術期口腔ケアと歯科治療,小児歯科臨床,21(10):53-57,2016.
12. 小方清和:全身疾患のある子どもの歯科治療 連載4 てんかんを有する子どもが来院したら,小児歯科臨床,21(11):73-77,2016.
13. 小方清和:全身疾患のある子どもの歯科治療 連載5 血液・造血器疾患の子どもが来院したら,小児歯科臨床,21(12):54-58,2016.
14. 小方清和:全身疾患のある子どもの歯科治療 連載6 子どもの内分泌代謝疾患と歯科治療,小児歯科臨床,22(1):50-54,2016.
15. 小方清和:全身疾患のある子どもの歯科治療 連載7 発達障害や精神疾患の子どもが来院したら,小児歯科臨床,22(2):69-73,2016.
16. 小方清和:全身疾患のある子どもの歯科治療 連載8 障害者歯科診療と医療連携 重症心身障害児の診療を受け入れますか?,小児歯科臨床,22(3):45-49,2016.

D. 学術雑誌掲載講演抄録
1. Karibe H, Koeda M, Tateno A, Kato Y, Okubo Y. Neural correlates of dental fear and trait anxiety in the cerebral response to dental sounds. Program No. 168.05. 2016 Neuroscience Meeting Planner, San Diego, CA: Society for Neuroscience, 2016. Online
2. Karibe H, Kato Y, Okamoto A. Relationship between belief in dentists and health-related quality of life. J Den Res, 2017; 96 (special issue A), 585.
3. Kawakami T, Nakamura Y, Okamoto A, Karibe H. Cyclophosphamide-induced morphological changes in molar roots of ICR mice. J Den Res, 2017; 96 (special issue A), 3461.
4. Shimazu K, Karibe H, Yamada H, Ogata K. Comparison of microtensile strength and failure mode under saliva contamination in class V restorations, Proceedings of the International Dental Materials Congress 2016: 114.
5. Shimazu K, Karibe H, Yamada H, Ogata K. Influence of saliva contamination on adhesion in class V restorations. 小児歯誌、54(2): 284, 2016.
6. Oguchi R, Takahashi Y, Shimazu K, Tashiro Y, Kawarai T, Konishi K, Karibe H. Role of Streptococcus gordonii Hsa adhesin in biofilm formation. J Den Res, 2017; 96 (special issue A), 2485.
7. Oguchi R, Takahashi Y, Shimazu K, Tashiro Y, Kawarai T, Karibe H, Konishi K. Association of Hsa adhesin with biofilm formation of Streptococcus gordonii. 小児歯誌、54(2): 347, 2016.
8. Tanaka S, Karibe H, Sekimoto T, Matsuda K, ; Komatsuzaki A, ; Kato Y, Ono S, Kamoda T. How do Japanese students observe panoramic X-ray photos? J Den Res, 2017; 96 (special issue A), 1413.
9. Takahashi Y, Oguchi R, Shimazu K, Urano-Tashiro Y, Kawarai T, Karibe H, Konishi K. Detection of Streptococcus gordonii Hsa adhesin from wild type strains. J Den Res, 2017; 96 (special issue A), 1471.
10. Yoh H, Uchikawa Y, Matsuzaki Y, Karibe H. Impression of a required-program on pediatric dentistry for dental students. J Den Res, 2017; 96 (special issue A), 1429.
11. Koeda M, Takahashi Y, Kidoguchi M, Kawara T, Karibe H, Okubo Y. The influence of language and default mode functional connectivity on handedness and family history. Poster No. 1630, 22nd Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping, 2016. Online
12. 河上智美,中村侑子,前田美穂,苅部洋行:抗腫瘍薬シクロホスファミドによる成長期マウスの歯根形態的変化,日本小児血液がん学会雑誌,53(4): 273, 2016.
13. 加藤雄一, 石井隆資, 岡田智雄, 苅部洋行:インプラント治療後に発症した口腔内セネストパチーの1例. 第31回日本歯科心身医学会抄録集.
14. 小口莉代、高橋幸裕、島津貴咲、田代有美子、苅部洋行、古西清司:Streptococcus gordonii Hsaアドヘジンとバイオフィルム形成. 小児歯誌、55(1): 99-100, 2017.
15. 田中聖至,松田貴絵,加藤雄一,小野幸絵,鴨田剛司,小松崎明,苅部洋行,関本恒夫: Talk Eye Lite を用いた眼球運動測定. 第35回日本歯科医学教育学会抄録集,p.146.
16. 山田裕之,小方清和,松田英恵,鈴木厚子,佐藤潤子:入院患児の肺炎予防と小児歯科の役割‐後ろ向き調査による検証‐,小児歯誌,54(2):192,2016.
17. 松田英恵,小方清和,山田裕之,鈴木厚子,佐藤潤子:多動性障害児のエナメル上皮腫に対し保存的外科療法を用いた一例,小児歯誌,54(2):214,2016.
18. 小坂美樹,小方清和,横山雄士,田村文誉:在宅療養中の重症心身障害児を地域で支える訪問歯科医療連携システムの構築,障歯誌37(3):377,2016.
19. 小池麻里,堀江哲郎,小口春久:口腔内細菌の歯科用合金への付着性,特別・合同シンポジウム(第4回貴金属シンポ)「貴金属の製錬・リサイクル技術の最前線」,東京大学生産技術研究所, レアメタル研究会講演資料集, p.7.
 E.講演
(1)特別講演・シンポジウム等での講演
1. Kawakami T: Antineoplastic drug-induced morphological changes in the dental root development of young mice, The10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia (PDAA2016)/ 54th Annual Conference of Japanese Society of Pediatric Dentistry (JSPD2016), Lion Award Lecture, Tokyo, Japan, May 26-28, 2016.

(2)講演会・研究会・研修会等での講演
1. 小方清和:脳性麻痺患者の歯科治療 千葉県歯科医師会 平成28年度心身障がい児(者)歯科医療研修会,千葉,2016年5月15日.
2. 小方清和:障害者におけるオーラルヘルスプロモーション 品川区歯科医師会 平成28年度障害者歯科研修会,東京,2016年7月14日.
3. 小方清和:小児歯科診療の現状と医療連携―メンテナンスの要点を中心に,府中市歯科医師会 平成28年度第1回学術講演会,東京,2016年9月3日.
4. 小方清和:歯と口の健康法を身につける―歯みがき指導に偏らない口腔ケア―,日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック 平成28年度 摂食・嚥下研修会「食べるを支える」~発達期障害の理解を深める!~,東京,2016年10月13日.
5. 小方清和:多摩地区の重症心身障害児に対する歯科診療の今とこれから―アンケート調査からわかったこと,多摩小児在宅歯科医療連携ネット 子供のための在宅歯科医療セミナー,東京,2016年11月24日.
6. 小方清和:てんかんを有する子どもが来院したら,三鷹市歯科医師会 平成28年度障害者歯科研修会,東京,2017年2月22日.
7. 小口春久:カリキュラムプランニング平成28年度全国歯科技工士教育協議会任教員講習会新任教員講習会,仙台,2016年8月4日.
8. 小口春久:客観問題作成法(ワークショップ)平成28年度全国歯科技工士教育協議会任教員講習会,名古屋,2016年8月24, 25日.